僕のiPhoneには
Virgin Radio.
SHOUTcast.
Radio 105.
Y! Music の4アプリを入れています
落とし貯めしたPodcastが無くなると良く使います
普段部屋のMacではiTunesから選局してる
MORROW-THE BEST PROGRESSIVE ROCK OF YESTERDAY AND TODAYを聞いてます
昨夜アプリクル−ジング(そんな言葉有るのか?)していて新しいの見っけ,
Clock Freeとにかくジャンル分けが多い、放送局の数が凄まじく多い!
Progジャンルの放送局だけで44チャンネル!!当然MORROWもプリセットしてありました
一体全部のチャンネル数は幾つになるんだろうか....すごい

おまけも素晴らしくデジタル置き時計になり アラームも付いている

充電スタンドなどに立てておけばサウンドインジケーターも走り見応え有りますな

なんせ無料だし,,,,,SHOUTcastさん あんがと
JAPANジャンルを聞くたびに残念なんです
全部が全部アニメソング局! それも海外のおたく放送局
日本はYMO以来 世界にな〜〜んも発信していないようだ
&日本の鎖国ラジヲ局は世界から置き去りですね電通が作ってるんKIKERUアプリは落ちまくりだし、たった3局の試験放送だしTOKYO FMが唯一 単独でネット配信してるだけだ!
でも聞けるのは東京界隈のみ 浜松ではGPSエリア外で配信できないだと
ネットにもテリトリーが有るんかい!!
たまにペルシャ民族音楽局やルーマニアの放送局を聞く時が有ります
イタリアの陽気なトークはVirgin Radioで聞けますね
狭い地球だけど
バベルタワーが崩れてからマンズ色んな音楽と言葉が出来た事やら,,,,,,